ヘリウムガスの金額高騰!2/24よりヘリウムバルーン(浮いてる風船)の金額アップします。

kim

2019年02月12日 10:56

皆さま、おはようございます!

今日はお知らせです!!!

皆さまにとっては、悲しい嫌なお知らせとなります。






5年ぐらい前にあった、『ヘリウムショック』

ディズニーランドなんかでも風船の販売がなくなったアレです。

あれがまた日本で起きています!

今年に入ってから、ヘリウムガスの供給が一気に減り、価格が2倍になりました!

自分がお店を出した7年前と比べると、3倍以上になってます!!!

もう死活問題








そこで、大変心苦しいのですが、浮く風船の金額を上げざるを得ません。

本当に申し訳ないです。

上げ幅は全体的には3割ぐらいのアップとなります。

普通のゴム風船、1個100円アップです。

大きいアルミ素材の風船は500円アップするものもあります。







結婚式や、学校関係のセレモニーでいっぱいバルーンリリース演出あるんですが。

この辺りが全部値上がりします。


もう浮いてる風船は『高価なもの』と認識してください。

ぜいたく品、とまではいかないものの、気軽な感じではなくなります。


ただ今回の値上げをしても現在の名古屋・東京価格よりは下。

値上げ後も浜松価格だと思って、これまで通りバルーンを使ってください





今回の値上がりの原因は、

●世界的なヘリウム不足(ヘリウムは天然ガス)

噂ではNASAにもヘリウムが足りてない状況です。
ヘリウムは医療(MRIに使う)、精密機械を扱う工業には必需品。
バルーンに回ってくるのはそのあとになります。


●外交問題

世界のヘリウムガスはほぼアメリカの独占。
特に日本はアメリカに依存してます。
中東ルートもありますが、現状ではアメリカ1本。
これがネックで、トランプさんにしてやられたと、自分は想像しています。



そんなこんなで、今年一年はヘリウムガスの供給がバルーンまでは追い付かないと予想されています。

現状、すぐに当店にも入らない、という状況ではないので、今のところ大丈夫です。
ただ、急に止まる恐れがあります。

そして、供給が十分に回復しても、もう値段が下がることはほぼほぼありません。

もうヘリウムガスは高級品です。

当店も大打撃ですが、笑顔を忘れず楽しみたいと思います。

だってこんなにいいお仕事してる!
みんなを笑顔にしてる

その自信をもって、今後も邁進してまいります。

皆さま、どうぞ宜しくお願い致します。





関連記事